医師の労働時間
                 | 
               
              
                一般の時間外労働時間の上限が、720時間。 
                一般の医師の上限が、960時間。 
                「特定労務管理対象機関」、簡単に言うと、大病院(中核)や大学病院は、 
                ”自己研鑽”の為という”美辞”で、1860時間以下を目標にされた。 
                これは、善意”の”搾取”でしかないと思います。 
                長時間労働の結果、”高給”と思われているが、実態は違います。 
                例えば、私の研修医の時の日給は、5996円。22日を掛けたのが月給。 
                大学病院は、夜の12時までいたので、 
                実際の時給はセブンイレブン(当時650円位かな)以下でしょう。 
                 
                今日の本題は、ある人の投稿を載せたかったのです。 
                  
                 
                中国のGDPの3割に及ぶ不動産関連の損失は、 
                戦争でもしないと帳消しにならない位で、世界は危険だらけ。 
                 
                                        | 
               
            
           
           |